新卒で入社した会社を『石の上にも3年』方式で3年間で退職しました。
転職活動をせず退職し、ここから半年間の無職生活に突入します。
僅かな貯金と退職金と失業保険を駆使し、一人暮らしの生活費を捻出しながらの就職活動&食っちゃ寝の生活をしてしまいました。
新卒の時はハロワに行かなかったので、20代半ばにしてハロワの門をくぐります。
当時は失業者で溢れ日本の縮図でした。認定日なんて地獄です、お仕事検索の端末使うだけでもだいぶ待たされました。
人がいっぱいなので求人に応募するにも相当待ちます。もちろん大混雑しているので求人に応募する際にハロワ担当者から企業に電話する場合、私の個人情報を伝えるわけでありますが。。。

『26歳の女性の方なんですが、、ハイ、
お名前は〇〇さん、電話番号は090-〇〇・・・』
駄々洩れで恥ずかしかったです。。
その時代はお互い様で、狭いハロワあるあるでした。そのうち、失業認定日に知り合いと顔を合わせるのも苦痛になり、ネットでの求人サイトでの求職活動にスライドしました。そこで『リクナビ派遣』というサイトを知ります。最初はさらっと検索していたのですが、掲載されていた住まいの近くの地域の求人で『賞与〇ヶ月分!』という文字に惹かれ某派遣会社に登録しました。
すると、正社員という形でトントン拍子に話がまとまりました。あっという間でした。。なぜ半年間も仕事が見つからなかったのかなと思う程に。
あと、『腐っても大卒』卒業しておいて良かったです。
派遣会社は面接の練習もしてもらったり本当に今でも感謝しております。
※賞与の金額に浮かれ、
嫌いな事務服をまた着る事を忘れていました。。
