新卒3年で転職し、また数年で退職しちゃった話

2度目のフレッシュマン、人生やり直すつもりで転職しました。

大嫌いな事務服も喜んで着ましたよ、すべてはお金の為に!
仕事は前職と似ている内容ですんなり慣れました。お給料は前職よりだいぶUPしモチベーションも上がり、転職は成功したと思いました。
ここでまたつまづきが発生。

拘束時間がちょっと長い。。。

新卒気分で転職し、伸びしろを期待されて採用された様なものなのにどうにもこうにも目標(と言う名のノルマ)やその為の勤務時間が飲酒量を増やしていくのです。。

そして改めて気付く、事務服が着たくない。。。
細かい気遣いとか無理。。

働く目的は何だと言われると悩みます。家族の為にお金を、自己実現の為に、キャリアアップの為に、、どうやら私は所謂『事務職』や『営業事務』として働くのは無理のようでした。

こうして田舎ではまあまあ良かった給与と長かった拘束時間とサヨナラすべく2度目の退職届を出すことになりました。。

もちろん円満退職です。

投稿者: negimenmaru

就職氷河期に田舎の会社へ就職し安堵。と思いきや転職→退職→リーマンショック後の不況で年収180万の派遣社員に。転職を繰り返し年収250万の正社員→コロナ禍40代でまた転職。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。