口癖でひも解く~いろんなロスジェネ~

就職氷河期世代は本当に可哀そうです(自分で言うのもなんですが)。
しかし、就職氷河期世代でどう生きるかは別の話。言い訳をしながら空回りする人、がむしゃらに前進する人、コツコツ頑張る人、、、他の世代より運の悪い人が多いぶん見えないはずの残念さが見えてしまう世代です。
今回は私が出会った残念ロスジェネさんを『口癖』から勝手に紐解きます。

「法律絡んでるから」法律にテンション上がるさん

工場での製造派遣から初めての事務職派遣になり仕事内容がガラッと変わった際に突然週3で口走るようになったこのワードにほんの少し笑ってしまいました。
世の中の仕事だいたい法律絡んでますよ、なんて言えなかった。。
法務関係の仕事じゃないです、販売店の申し込み受付でした。

「大企業だから」大きな会社で安心しっぱなしさん

大企業に派遣され数年経つと、良い内容も悪い内容も枕詞に「大企業だから」が。。
「大企業だから休暇が多くて困る~」
「大企業だから人間関係もたいへ~ん」
そんな大企業に派遣切りされてました、合掌。

「社会に唾吐いて生きてきた」中二病さん

何かあると「私、社会に唾吐いて生きてきたんで。」とどや顔で決めていた一匹狼気取りで群れずに働いていた女性。。。カッコいい!とはなりません。
社会に唾吐いて生きてた割には猛スピードで遅刻ギリギリ出社してました。唾吐くなら遅刻して欲しかったわ(笑)最終的に「会社が寒い」という理由で体調不良の欠勤が増え消えました。

「必死に努力してのし上がった」のし上がってないさん

社内で努力し今のポジションを確立したと豪語する人。出世物語ではありません、派遣先で仕事に慣れていっただけの話を壮大な内容にしてくれています。のし上がることなく数年後契約満了しました。

「今年でもう会社辞める」10年辞め辞め詐欺さん

自他共に認められる有能な契約社員。正社員になれない苛立ちで自分凄いアピが残念でした。「こんな会社今年で辞める」「仕事探してる」「いい会社あったから受けてみようと思う」ここまで風潮しながら10年経過。何となく正社員になれない理由がわかりますね。今も同じ会社で働いています、辞める辞める言いながら。。

「それやっちゃいけないんだよぉぉ~」小学生的言い付けさん

なんでも正社員様に報告・連絡・相談で忙しい人にはウザがられる人。しかもいい歳なので痛さが増し増し。マニュアル通りを完璧にこなすのがモットーなのでイレギュラーな内容はすぐ大騒ぎ。心も若いままでいられるかもですね!

「ずるぅぅ~い」不平不満ちっちゃいさん

「〇さん異動願い出して異動できたらしいよ、ずるぅぅぅぅぅい~!」
「いいお客さんいて今月でノルマ達成できたらしいよ、ずるぅぅぅ~い!」
恐らく 『羨ましい』 ですよね?

「ふうぅぅぅぅん」気分屋ふーん活用さん

飲み会呼ばれなかったとき→「ふーん、ふぅぅぅ~ん」と怒り口調
誘いを断った時→「ふぅぅ~ん、そう・・・ふぅぅぅぅ~ん」甲高い声
自らのミスで手を机にぶつけた時→「(こちらの声掛けを無視し)ふ~ん!」
                 力強い声で机を叩いて復讐
自分が声を掛けた時に対応しないとすぐ「ふうぅぅ~ん!!」とふくれっ面になってしまうふーんの活用形が豊富な人でした。周囲が気を遣えば仕事は回っていましたが・・
前職と同じ様な仕事に転職したようですが3か月で退職した原因が自分自身だなんて思っていないでしょう。
今はどこで「ふうぅぅ~ん」しているのでしょうか。

投稿者: negimenmaru

就職氷河期に田舎の会社へ就職し安堵。と思いきや転職→退職→リーマンショック後の不況で年収180万の派遣社員に。転職を繰り返し年収250万の正社員→コロナ禍40代でまた転職。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。