トイレと会社~生理現象~

人間の生理現象、トイレ。。会社でお仕事していてもトイレは最低1回は行くのではないでしょうか。

個室内に『タヒね!』の文字

『〇〇タヒね!』と名前入りで個室内に殴り書きがあった事件がありました。余程憎かったのでしょうが、一番やってはいけない事です。そして犯人割り出しが案外簡単そうですが表面上はやりませんでした。

立てこもり

上司にミスをきつく注意されトイレの個室でシクシク泣いていた後輩。。トイレの個室は1つだけなのに長時間泣いて出てこない。
女子社員が皆漏れそうで苦しむ有様に。。。私もその一人でした。

身隠し

メンタルがやられると男子トイレの個室で1時間『休憩』する人がいました。
見かけない→探す→男子トイレの個室がずっと使用中→いつもの事だと納得、のパターンです。勤務時間はお給料が発生するので、辛い気持ちは分かりますが毎回毎回隠れるのは社会人失格です。

『手を洗わない人がいる!』手洗い確認部隊が設立される

他の記事に挙げましたが、本当に真剣にやっています、皆さん。

トイレ入り口の席の人

トイレの目の前の席だった人はトイレ受付係みたいでした。
  使用時間チェック→「今日〇〇さんはトイレ長かった」
  カラカラ音で想像→「トイレットペーパーのカラカラ音が長かった」
  使用回数チェック→「あの人はトイレ回数が多過ぎて給料泥棒」

気になるんでしょうが、あなたこそ給料泥棒の暇人なんだと思ってしまいます。
自宅のトイレがやっぱり一番です。。

投稿者: negimenmaru

就職氷河期に田舎の会社へ就職し安堵。と思いきや転職→退職→リーマンショック後の不況で年収180万の派遣社員に。転職を繰り返し年収250万の正社員→コロナ禍40代でまた転職。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。