職場事件簿

盗難事件

社内数か所の更衣室の鍵を開けたままのロッカーから金品の盗難が多発しました。更に、備品置き場から日用品まで盗まれ日に日に被害者が増加しました。ロッカーで長居しようものなら犯人に勘違いされそうなのでスピーディーに着替える社員続出(笑)
そんな緊張感の日々の中で犯人が目撃されました。犯人は社内を自由に歩き回れる清掃業者のスタッフさん。一件落着でしたが、数か月間社内が犯人捜しでギスギスしてました。

SNS事件

まさに現代社会の新しい事件です。一部の心ない会社関係者が、面白おかしく有る事無い事や想像妄想で社内の事を書き込みしていました。様々な人が傷付きました。犯人は特定されましたが被害者も何名か去り辛い思い出に。許すことが出来ません。

強盗?

防犯訓練を行うことになりました。犯人役は受付で「金を出せ」と包丁をチラつかせ躊躇する社員に焦り何も取らず逃げる、という流れです。有事の対応やカラーボールを投げたり連絡経路など確認には訓練は大切ですね。
この時、受付社員への訓練のアナウンスがただ一人伝え忘れてしまいました。。。
防犯訓練当日、時間通りにやって来た強盗(役)さん。恐怖におののきながらフリーズし、強盗が逃げるとともにカラーボールを野球で培ったコントロールで2か所に命中させ、更に野球で培った脚力で大声を出しながらダッシュで追いかけてしましました…いい訓練になりましたね。

投稿者: negimenmaru

就職氷河期に田舎の会社へ就職し安堵。と思いきや転職→退職→リーマンショック後の不況で年収180万の派遣社員に。転職を繰り返し年収250万の正社員→コロナ禍40代でまた転職。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。