ごく普通の44歳
総務部の44歳女性は言われた仕事は一見普通にこなし遠目に見れば『普通の女性』そのもの。性格が少しきつめなものの悪い噂もありませんでした。私が気付かなかっただけでしょうか。様々な話を繋ぎ合わせ、彼女の10年を勝手に振り返ります。
①他部署からクレーム~怒らない上司A
書類の単純な行き違いから他の部署の人から強いクレームが来ました。恐い事で有名な上司Aは事実を知りつつも注意すらしません。謝りもせず無言で話を聞くだけの対応には違和感がありましたが・・・先方に非があったのかな??
②取引先からクレーム~怒らない上司B
社内のミスなら兎も角、取引先企業に対して大きなミスを犯してしまいます。総務の業務を知らない私でも聞いたら驚く失敗です。部署の一大事なのに有能で的確な判断で知られる上司Bから今回もお咎めなし。上司の責任もあるしヒューマンエラーはつきものだからかな?
③ネットサーフィンと生活残業~怒らない上司C
次第にネットサーフィンと生活残業が凄まじいと社内の噂になってきた時期がありました。目撃者によるとだいたい旅行サイトやホテルを検索し楽しんでいるようです。夜は11時まで沢山稼いでいらっしゃいます。当然一般社員からは秘密裏に噂が広まっていきます。何人も社員をパワハラで辞めさせている上司Dでも、怒らず注意無しでした。なんだかおかしい、と疑問が湧きました。
④別の取引先からとてつもないクレーム
~怒らない上司D
凡ミスで取引先から大きなクレームがありました。泣いて謝るレベルの会社に大きな損害が出るとてつもない失敗です。この時も会議で口喧嘩する血気盛んな上司Dは何も言いません。沈黙を守る恐ろしさを感じます。
不平不満も謎も積もる
現在の彼女の立ち位置は『絶対謝らない、いつも夕方5時から仕事してる人』です。社内の権力のある人がことごとく彼女だけには注意をしません。大切にしているという妙な違和感を社員の誰もが感じています。
『社長の愛人説』『会長の隠し子説』『上級国民説』など噂が飛び交い、現在一番の有力説は『社長の秘密を握っている説』です。管理職以上にはお達しでもされていて誰も口出し出来ないのでしょうか。

にほんブログ村