気持は若いが中年。
体力は落ちてきたけれどまだまだお年寄りじゃない!流行りにもついて行けている!って思ってませんか?インスタやメルカリの使い方なんか若い子はコツも知っていて頭が下がります。
友人が連呼する「ディスク」
口頭でもSNSでもデスクは「ディスク(まるいもの)」です。
「ディスクトップのパソコン」 であり
「ディスク周りの掃除」 なのです。
会社でも「ディスク」を連呼しているのかもしれないと心配です。特別仲が良いという間柄ではないので言うタイミングを逃しています。
かつての同僚が連呼していた「学卒」
一般的に学卒とは大学を卒業した事です。しかしながら元同僚は学校を卒業=学卒だと20年程勘違いしていました。
「学卒で就職したのが18だから~」
「専門学校に進学したかったけど妹達もいたし、学卒で就職したのよ」
「あの学卒の子たち生意気ね!」←高卒の新卒社員の事
周囲がアレ?ってなりますが、年上の人なのであえて訂正できませんでした。
ツッコミできないけど小さな言い間違いってたくさんあるんだろうなあ。。
歳を重ねるとそのまま一生使い続けるのかなあ。噛みしめながらゴールデンウイークを過ごしております。