『何人もいじめて辞めさせてる』噂は本当なのか潜入したくなる

転職したり異動や配置転換も含めると10か所以上の部署・課・チーム・係を転々としました。半年以上働くとよく耳にする言葉があります。
「あの人は何人も辞めさせてる」
「何年か前にいた派遣さんは特にやられた」
「何をやっても怒られてた」
そんな噂の人と働く事になったら不安と興味でいっぱいになります。
なぜならネタになるかもしれないから。。。

キャリアウーマンタイプ、人に厳しく自分に優しく

元気いっぱいで気分屋だった人。自分の知る分野には重箱の隅をつつくってくらいに追い詰めます。ちなみに知らない事には近寄りません。幸運にもその『知らない事』だったので私にはあまり厳しくなく可愛がっていただきました。知っている仕事に対しては追い詰めてましたね~ゴールはどこだったのかな。周囲の空気が読めない発言があったり正論が多かったので出世したにも関わらず皆に嫌がられ過ぎでは、と感じました。
一度怒鳴り散らしている姿を見た時には『これ以上人望も出世も無いな』とそのフロアの人達が噂してました。

愛情深い肝っ玉母ちゃん突っ走りタイプ、受け取り側にもよる?

前もって周囲に「気を付けなよ!」と言われてまで一緒に働いた人。仕事には厳しく突っ走る姿もありましたが。しかし根拠や仕事の流れなど一生懸命さが伝わりました。正直かっこいいな~って思いました。またアフターフォローもあり相談もでき、私人生になくてはなからいスキルもこの人のお陰です。仕事に付いて行けないのは私もそうでした。しかし、自分が可哀そう教え方が悪い私には非が無い、なんて思ってた人が辞めた時は同情はありませんでした。

努力家ながら媚を売らず無表情、好き嫌いが激しいが。。

苦労して今の仕事をマスターし、経済的にも苦労されてきたんだろうな、という社員さんがいました。ただしめちゃ顔が恐いです。挨拶も半々でしょうか。
「今年もよろしくお願いします。」と仕事始めのご挨拶をしたところ、


「あんんたなんかによろしくされたくないわよ!」
         と怒鳴られました。


人に死ねとか言ってはいけないにしてもそういった感情は沸きました。

見た目が教育ママみたい、髪型のキマリ具合で体調がわかる

バッハみたいなうねりのあるパーマとキツめの眼鏡のベテランが異動されてきた際には、女子社員に緊張感が走ります。「はいっ!」と返事もキッチリしてました。
影でボス呼ばわりもしていたのですが、しばらく一緒に働くとコミュニケーション力もあり笑顔もあって楽しい人でした。そして偏頭痛持ちであり、調子が悪い時はキメキメの髪型がボサボサなんです。とってもわかり易かったです。


投稿者: negimenmaru

就職氷河期に田舎の会社へ就職し安堵。と思いきや転職→退職→リーマンショック後の不況で年収180万の派遣社員に。転職を繰り返し年収250万の正社員→コロナ禍40代でまた転職。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。