地元でブラック企業と噂される電子メーカーAに入社した40代のロスジェネ美さん。上司から「この会社に来るべくして来たんだね」と言われ、運命を感じます。社内のパソコンはWindows XP ・引継ぎは口頭のみの一子相伝・人間の入れ替わりが多い。折角採用して貰ったチャンスを生かせるのかどうかは本人次第。入社半年後の彼女は。
個性的な人が多過ぎる…仕事してない人達
トイレ掃除のおばちゃんが掃除をあまりしてくれない問題。おばちゃんから逆にトイレ掃除の指示が飛ぶという不思議です。また、トイレに行くと1時間帰ってこない同僚がいます。一体何してんだか。。。
棚卸しがずさんすぎて在庫が合わな過ぎて実際に過剰だったり余剰だったりも日常茶飯事です。
脅迫状?暴走?
FAXの送信状はパソコンで簡単に作成できますよね?しかしこの会社では原本データがないから面倒だとコピーしまくって一部修正の為に切り貼りした最終結果として、フォントの大きさも字体もバラバラ。。よくドラマで見る新聞を切り抜いて作った脅迫状みたいになってました。
フォークリフトは公道にも出る事があり、しかもスピードがまあまあ出ているらしく通りがかった自転車や車とのヒヤリハットな事故が年に数回はあるのですが誰も注意しません。危ないです、本当に。
地味な問題が多い
自家用車での通勤者は、会社の駐車場は詰めて停めるシステムです。駐車場の枠に詰めて停めるのではありません、敷地の隅から詰めて停車するのです。つまり、奥に停車したら定時に帰りたくても車が出せない危険があります。
更に毎週事件が起きます。自分を守るべき上司や、派遣さんも誰かが泣いています。パワハラセクハラ人間関係、良くわかりませんが仕事させて~!
クーラーつけてもらえない
夏が近づいてもエアコンをつける様子がありません。暑い、暑い。。