離職率なんて気にもしなかった
入社したい気持ちばかりが先行してしまい、離職率を全く調べずに応募するなんてしょっちゅうしてました。SNSである程度情報が集められるので気を付けたいですね。
ネームバリューやイメージだけで選んじゃった
『○○協会や○○組合など団体職員は公務員っぽい』
『大手企業のグループ企業は大手企業の名前が入って凄そうに見える』
イメージに騙され続けた現在は中身をじっくり見て社会人をしています。
新卒なのに自分のスキルを活かしたい夢を持っちゃう
今時、新卒で借り方貸し方を知らなくてもそこからなんとか努力で済む事の方が多いでしょう。商業高校で簿記を徹底的に学んだのにパソコンに触れたことが無い方が大事件かもしれません。
頭の良し悪し以上に大切…顔と名前を覚える能力
同僚やお客様の顔と名前を記憶する事が得意不得意は社会人には大きな分かれ目となります。眼鏡のオジサンがみんな同じ顔に見える苦行と闘っていくのです、いつまでも。
インパクトの強い人からコツコツ覚えていくしかありません。。