ロスジェネとコロナと転職と名前と顔覚えと退職あるあると。

お久しぶりです、negimenmaruです。
私が7~8月何をしていたかと言うと、
転職活動→内定→会社退職→新しい会社入社  していました。
40代たるもの前に進むしかありません。仕事の内容は当然ながら、同僚や社内の皆さんの顔と名前を覚えるのが一番難しかったりします。転職する度に思います、顔と名前はどうやって効率的に覚えられるのだろうと。
容姿にインパクトがある人は記憶に残ります(ごめんなさい)。『普通』の人がなかなか難しいです。
また、僅かではありますが収入が増え心の余裕も僅かに増えました。これは私の人生においては大きな出来事です。40代での転職活動は、労働条件や福利厚生など誰しもどかに落とし所を見つけなければならなず悩み抜いて入社しました。

さてここで、久々の退職をしたので『私的退職あるある』言います。

社交辞令!『いつでも顔出してね』

私的には、退職の際にコレよく聴きます。販売店などの店舗でもない限り、ホントに顔出しに来る人ほぼいないですよね。コンプライアンスもあるので来られても困りますしね。

基本ナシ!『戻ってきて~』

退職した人が辞めた会社の元同僚と初期に連絡を取ると言われる言葉です。何か理由があり辞めたので普通戻りません。相手も戻ってきて欲しくてというよりコレも社交辞令かもですが、たまに本気で「私がいないとあの会社は・・」と考える人がたまにいますけど。

感情が高ぶり涙!そんなに悲しくないのに

退職と言えばご縁があった方々へのお別れの挨拶や送別会での挨拶。思い出話や様々な思いが溢れ涙を流す人もいらっしゃいます。しかし翌日我に返り『なぜあんなに泣いたのだろう』と思ったり。

投稿者: negimenmaru

就職氷河期に田舎の会社へ就職し安堵。と思いきや転職→退職→リーマンショック後の不況で年収180万の派遣社員に。転職を繰り返し年収250万の正社員→コロナ禍40代でまた転職。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。