様々なロスジェネさん達の中で、わりといるのは年下の上司にマウント取る変なプライドを持ったロスジェネ世代さん。同世代として恥ずかしい限りです。私も恥ずかしながらそのひとりでした。しかし最近では自分の年齢を忘れたくなり『20代のつもり』なのでどんなに相手の立場が上で若くとも一切気になりません。
コミュ障
もしコミュ障の非正規雇用で正社員として会社員を目指すのであれば、コミュ力を鍛えるかもしくはコミュニケーションを取る機会が少ない仕事にすべきでしょう。正社員を希望しており、仕事ぶりも真面目でも推薦されない非正規の人達を数多く見てきました。彼らの共通点はコミュ力が無いだけなのです。
正社員への敵対心むき出しは学歴コンプレックスに似ている
正社員みんな使えない っていう人だいたい非正規
大卒みんな使えない っていう人だいたい高卒
一流大学卒使えない っていう人だいたい無名大卒
twitterの固定呟きです。「正社員は楽していい給料貰って・・」と愚痴っている人、全員ではないけれど本当に正社員の仕事のすべて知っていますか。20代で店長をしていた友人は40代のパートさんたちのシフト割りで散々文句言われて退職しました。立場の違う相手を非難する時は一度深呼吸して欲しいです。
他責・メンヘラ・感情的は表面上だけでもいいから隠して
会社の方針のせいで・上司のせいで、と他責ばかりになっていないでしょうか。実際に会社や上司に問題があったとしても、転職の面接でそれを正直に話したら採用されません。簡単に言うと、うまいこと隠したほうがいいです。また、所謂メンヘラさんは必要以上に病みアピールして承認欲求を満たそうとしてかえって会社に居場所を失くすので気を付けてください。感情的な人も会社だけでいいので隠してください。からかう人も選ばれないかもしれませんね。
勘違いしていないか
自分から声を掛けたり能動的に動かず、言われた事だけ完璧にこなす。それは素晴らしい事です。ただし時と場合によってになります。また、いつまで経っても自分の仕事ばかりで同僚や後輩のサポートが出来ない人も正社員登用の対象になるにあたり難しいです。【自分が選ばれなかった理由】も大切ですが【なぜあの人が選ばれたのか】を再度考え直す事も必要です。
残念なロスジェネが目立つ原因
字が下手な人は、下手なりに丁寧に書けばOKです。しかし酷いクセ字となると話が別です。バブル世代~ロスジェネ前期世代は記憶に残る【丸字】もまだまだいらっしゃいます。手書きが減った現代だからこそ、たまに書く字はMSゴシック位まで直して頂きたいです。休憩時間が終わってもおしゃべりに花が咲いている人、鳴っている電話のコールを知らんぷりする人、「おはようございます」の「す~」しか聞こえない人、そういった気に留めないような出来事も誰かは見ています。少しずつ評価されるのです。