人事異動が少ない会社に勤務していた時代に、心身の病気や家庭の事情でなさそうな異動がいくつかありました。本人が希望したのかな?と思っていましたがそうでは無いようです。
失敗を報告できない人
当然ながら、失敗は迅速に報告すべきです。現場の製造ラインならなおさらであり安全やトラブルに繋がります。どうせバレますし(笑)それでも言えない言わない人は危なくて任せられないので、補助的な単調仕事に異動されてました。
考え方によってはラクでいいですね。
サボり癖や居眠り
居眠り(病気ではなく)が多くて立ち仕事へ配置換えされた人がいました。サボり癖の多い人は、近くでもう一人社員が仕事をする環境に置く等の対策も見かけました。情けないと感じないのでしょうか・・。
ミス多め
メールで添付ファイルを付け忘れる経験はありますか?私はしょっちゅうあります。
ケアレスミスで片づけたいところです。しかし、これが毎回毎回10回連続あったら驚くでしょう。書類の記載が抜けていたりも毎回毎回でノーミスな事が無い人等も案外いるのです。社外への影響の高い仕事はもちろん、社内の同僚すら振り回す結果となり本人の為にも補助的な仕事に異動となります。
・・・それでも性格がいいひとと思われていると嫌いになれないんですよね。