先輩を見て学ぶ

転職が多ければ出会う身近な先輩も多いです。そんな出会った先輩の数々を挙げてみます(これまでに書いたものもあります)。

メンヘラ先輩

心に問題を抱え、何気ない一言に極度に反応されたりぶっちゃけ扱いに困ったり距離感が難しく後輩としては困ります。

シタタカ先輩

弱いフリして実は強くてしっかりしている、そのものでした。社内の女性に嫌われるだけでなく男性にも嫌われるという誰得のスキルか不明です。

天狗先輩

能力があって天狗になるのでイラっとするけど会社の利益を生み出しているし、天狗気味以外は大きな問題はないので実は自分が天狗になっても幸せかもしれません。

般若先輩

ただただ般若のような顔で怒り恐かったです。

学歴マウント先輩⇔逆学歴マウント先輩

『大学どこ~?俺は〇〇大〇〇学部だから〇〇には詳しいぜい』
『私〇〇高校の〇〇学科しか出てないから何もわからないからできませーん』
どちらも厄介な存在です。

資格マウント先輩

『自分は〇〇の資格持っているけどあなたは?』
ほぼ学歴マウントと同じですね。

私は何先輩だろう?

私自身はいままで後輩にどんな先輩だと思われていたのか考えてみました。よくお母さんみたいと言われるから想像するに『オカン先輩』でしょうか。

投稿者: negimenmaru

就職氷河期に田舎の会社へ就職し安堵。と思いきや転職→退職→リーマンショック後の不況で年収180万の派遣社員に。転職を繰り返し年収250万の正社員→コロナ禍40代でまた転職。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。