コンビニコーヒー大好きのnegimenmaruです。ここ数年、1日に3~4杯と急激にコーヒー摂取量が増えてしまい健康面が気になっていました。本来ならば徐々に飲酒量を減らすところですが仕事が比較的忙しくなかった事や、激変するのなら体感しやすいように思い切って今週7日間(2/7~13)を【カフェイン絶ち生活】してみました。
※ここでは「断ち」より最上級(な気がする)「絶ち」にしています!
2月7日休日はなんとかなる
日曜日で仕事も休みで、外出時にコンビニ近くを通りがかった際はグッとこらえて口寂しい気持ちもありました。自宅でもヨーグルトをやジュースに手が伸びてしまったりしました。しかし休日でまったりしていることから乗り切ることが出来ました。
2月8~9日キツイ
仕事の日の朝は目覚めのコーヒーが欲しい!!
我慢して出勤しました。いつもより頭が冴えません、シャキーン(`・ω・´)!としないまま午前中は過ぎ去りました。午後も眠気覚ましにも飲まず夕方の気合いにも揉めずモヤモヤします。
そして9日火曜日にはとうとう禁断症状である頭痛に終始襲われました。また眠気(やる気が無いだけ?)も結構あります。チョコレートも食べたくなりますがコレもダメなのです、ガマンガマン。
2月10日カフェインレスコーヒー
相変わらず朝はぼーっとしているし軽い頭痛もありました。カフェインレスコーヒーで多少は気持ちが上がりホッとできる時間が持てました。
更にこの4日目あたりに、明らかに寝つきがイイと気付きました。眠くなってスッと眠りにつけるのです。やっといい事が見つかりました!
2月11~12日眠いし寝つきがいいし
5日目に同僚に『カフェインレス生活はじめてややキツイ』と話したところ『どうりで朝の動きにキレが無いと思ったよ(笑)』と言われてしまいます。相変わらず目覚めも悪く午前中はぼーっとしています。頭痛は随分減り体調は悪くはないです。そして夜の寝つきが相変わらず良く就寝時間も早くなりました。
本日2月13日は最終日で終了!
本日は土曜日で仕事もお休みです。1日目同様コンビニコーヒーが気になっていますがなんとか我慢しました。眠気は相変わらずで昼寝もしちゃいました。
一週間カフェイン絶ちしてみて、体が軽くなったとかそんな効果はないです。ただ、思ったよりも禁断症状が短期間で驚きました。明日からは午前中に1杯、午後は我慢出来たらする、程度の生活にしてみようと思います。夜の寝つきが早くなって朝の目覚めの際に40代の体がだいぶラクになった感じがするのです。それだけでも7日間のカフェイン絶ちしてみて興味深かったなと思いました。