絶賛独身のnegimenmaruです。職場恋愛をするわけでもなく40代に突入し周囲の若者に恋愛を勧めてしまい、完全に今の時代はハラスメントに接触しそうです。
社内恋愛っていろいろ難しい点もありそうだけど、その前に運命の相手を探すほうが難しかったりします。そこで思い出したのが友人の旦那さんの会社のRさんのお話しです。
Rさんのこと
Rさんはお年頃の大企業の一般職会社員です。婚活に力を入れようと思う事は誰しもありますし応援したいのですが少し暴走が過ぎました。
同じ会社の人づてに他の支店や部署の人を飲み会をセッティングしてもらい紹介して貰っていました。大企業で同じ会社となると相手の年収も大まかな予想も付きます。しかも対象となる人が数多くいるのです。
危険視される
広い社内と言えど、ポツポツと嘘偽りの無い情報は広まっていくのです。社内の無関係のコミュティサークルの行事や花見などの飲み会にも顔を出していたので悪目立ちしていたのです。恐れた社内の独身男性社員達の一部はRさんを避けていました。
繁忙期に手料理アピール地獄
ランチは社員食堂や空いている部屋や共有スペースを利用する会社のようで、数人でワイワイ食事する際にRさんが【家庭的アピール】が増し増しの時期があったらしいです。
最初は自分のお弁当+『作り過ぎたからお裾分け』と言って周囲に振舞っていました。そのうち頻度が増え、ある時は重箱に花見弁当風の気合いの入ったお弁当を用意し一口という量でもなく急いて早食いしていただいたそうです。年末の繁忙期でゆっくり休憩なんか取れない為困った(むしろ迷惑)と(手料理は普通に美味しかったらしい)。
気持ちに余裕のある時期を選んで持参する気遣いが無いという点で更にガッカリしたとか。
社内恋愛は気を付けて、社内婚活はもっと気を付けて
時と場合の状況によってやって相手を困惑させることになってはいけません。社内恋愛なら2人で頑張れるけれど社内婚活はアプローチ相手や関係者が増えるのでただの噂の社員にされる可能性があります。
とはいえ、私個人はRさんの気持ちも理解でき応援せずにはいられません。
ひそかに社内婚活している皆さん頑張ってください!