内定後「明日から働いて」が辛い

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村

派遣社員や正社員として転々とすると、内定後に『明日から来れますか?』『明後日から来れますか』と言われることがあります。断る時間を作らせないテクニックなのかはたまた超人手不足なのか・・準備など目まぐるしいです。

某A社⇒翌々日から

派遣社員として就業したA社は引継ぎが約1か月ありました。派遣先がしっかりした引継ぎを望んでいたので就業決定翌々日には初日を迎えていました。
前もって就業すると仮定して通勤ルートや混雑具合を念入りに確認しておいて良かったです。

某B社⇒翌日から

面接日の夜には内定したB社はなんと『明日から来て欲しい』と言われました。しかも正社員での採用が間に合わず?その月だけはパート扱いでお願いしたいとも。雇用形態の件は了承するつもりでしたが、そもそも面接で訪問した際に問題アリの会社な気がして(電話で部下を怒鳴っていた)お断りしました。

某C社⇒翌週(3日後)から

こちらも前任が退職する為、3日後には社員として入社しました。
内定翌日には会社に出向き書類を渡され、準備で大忙し!コピー取ったり前職からの書類確認したりすべてそろえたり記入してあたふたしました。そして忘れちゃいけない入社時のご挨拶菓子折りも人数がわからないので大量に購入し初日を迎えました。
ロッカーやデスクは綺麗に清掃されて用意されていました。しかし私以上に現場の方々は忙しい中で中途入社の準備をしなくてはなりません。職場の名前の印字されているマグネットともまだ無いし、引継ぎなどの教育担当を誰が実施するかも曖昧で放置プレイが多かったです。

やっぱり希望はせめて一週間後。

無職で早く働きたいと思うならすぐ初日を迎えるのも良いのでしょうが、私はやはり1週間は頂きたいです。働きたいのにもう少しゆっくりしたいという真逆の思考が闘ってしまいます(笑)

先日中途採用者が入社する際には、入社まで1か月半ありました。
同僚は、内定直後でまだ入社しないのにデスクとイスをピカピカに吹き上げアルコール消毒まで実行しました(もちろん新品ではない)。
使用するパソコンのキーボードやマウスも隙間も掃除して完璧です!

入社される頃には準備が早すぎたのでモニターやキーボードはまたホコリが溜まっていました

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動
にほんブログ村

投稿者: negimenmaru

就職氷河期に田舎の会社へ就職し安堵。と思いきや転職→退職→リーマンショック後の不況で年収180万の派遣社員に。転職を繰り返し年収250万の正社員→コロナ禍40代でまた転職。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。