定年退職や寿退職、ステップアップ退職、嫌気が刺した退職、たくさんの退職のその度に何をプレゼントするのか悩みググる…なんて経験ありませんか。
お酒。
酒好きならコレ一択、消えモノでお互い気楽ですしね。なかなか手に入らない有名な日本酒や焼酎・ラベルを特別にオーダーしたワインを贈られる退職者を今まで何人見てきたのだろう。
重いので車通勤者に限る!
革製小物
オトナのちょっといい小物、といえば名刺入れや小銭入れやキーケースでしょうか。革製や特別仕様の高級品は貰うとやっぱり嬉しいかもしれないです。
しかも軽く荷物になりにくい!
高級文房具
高級ボールペン・万年筆やガラスペン(今流行ってる)もとても素敵です。革製小物と同じく高級品はオトナのプレゼントという感じです。
しかも軽く荷物になりにくい!
結構家電や調理器具系は多い
退職者本人に欲しい物をしっかり聞いてプレゼントするパターンだと、トースター・電気グリル鍋・ストウブ鍋・掛け時計置時計は多かったです。アレ使ってくれてるんでしょうか…
私が貰いたい物
日本茶(葬儀の際)やハンカチ(サヨナラのアイテムだから)はNGとされていますが、私なら高級日本茶セットなら欲しいんですけど・・紅茶の茶葉セットもいいなあ。ハンカチもタオルも消耗品で買うと高いし助かるのですけどね。
個人的に頂いて嬉しかったのは「次の会社で使ってね」と歯磨きセットは嬉しかったです。入浴剤も嬉しいです。
つまり、何を貰っても嬉しいです。
にほんブログ村