2011年の震災で派遣切りされた私と派遣仲間達。
1年半の期間となりましたが同じ時間を一緒に過ごし楽しい思い出となりました。10人近くの派遣仲間はみんな良い人ばかりで、社員さん達も丁寧で一度も不快な思いをしない派遣先でした。そんな思い出話です。
厳しくも世話焼きだったAさん
ちょっぴりきつい性格で、さっぱりしていたAさんの事が好きでした。仕事が遅れているとブツブツ言いながらも最初に手を差し伸べてくれました。当時の彼女の年齢は今の私くらい(40代)だったと思います。
私もそんな40代にならないとと時折思い出します。
不妊治療されていたBさん
旦那さんの給与はすべて貯蓄し、Bさんの派遣社員の給与で家計をやりくりしていた節約主婦Bさん。ある時Bさんに悩みを打ち明け相談していたら、ご本人の不妊治療の悩みを話されていました。元気いっぱいで明るいBさんにこんな悩みが、と驚きました。こんな素敵な人に授かって欲しい!と思いました。
数年後やっと子宝に恵まれ、現在は小学生になっているはずです。
優しさのかたまりCさん
いつもニコニコして優しくて、ボランティア活動にも熱心だったCさん。子供達との活動や福祉活動など性格を現すような活動をされてました。震災後、3回会って現状報告や現在の仕事について熱く語り合いました。同じ独身でロスジェネ世代だった共通点もあり刺激になりました。当時は、凄そうな会社でカッコいい仕事をされていたのできっと今もその会社でバリバリ働かれているのかな~と思います。
連絡は途絶えてしまいましたが、次にもし会えたら話の続きをしたいです。
にほんブログ村