転職を繰り返した私が『転職多くて良かった』と感じる事

退職するっていい事ばかりではありません。それでも、辞めて良かった!と思う事も多いです。そこで、転職多かったおかげと感じる良かったことを絞り出してみました。

人生をリセットできる(気がする)

耐える事も必要と言われるのは承知ですが、転職したらその悩みが消えて再スタートが切れます。そしてまた別の悩みが出来たりするのですが(笑)
それでもリセットする爽快さは転職した者にしか理解できないかもしれません。

何にでも対応できる(気がする)

転職が多いと経験も浅くなる可能性もあります。但し、広く経験を積めるので様々な問題に対する対応策を持ち合わせています。人間関係に関してもこんな人にはこんな対応、と対応が上手になるかもしれません。

仕事疲れのメンタルをコントロールできる(と思う)

仕事が立て込んだりうまくいかなかったりで疲れが溜まってしまい・・・心身を病んだ経験は大小あると思います。そんな時、年の功だったり様々な職場を渡り歩いた人なら自身の心をうまくコントロールする術があると思います。

投稿者: negimenmaru

就職氷河期に田舎の会社へ就職し安堵。と思いきや転職→退職→リーマンショック後の不況で年収180万の派遣社員に。転職を繰り返し年収250万の正社員→コロナ禍40代でまた転職。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。