職場のモノマネ上手

これも一昔前の懐かしい思い出です。

泣き虫モノマネの達人

社内にいわゆるぶりっ子ちゃん(以下ブリ子)がいました。時たま大したことでもないのに泣いてしまう事があり、ある日も『わたしわるくないもーん』『ふえーんふえーん』と泣いて周囲を困らせていました。これで30代半ばというのが残念です。
そんな様子を見ていた20代のひょうきんなCちゃんはブリ子のモノマネを私にやって見せたら激似!!私は「もう一回やって」と何度もせがみ毎日陰で爆笑していました。

Cちゃんの才能が広まる

私が余りにも面白がっていたので社内の他の人達にも広まり、Cちゃんも気を良くしたのかモノマネに磨きがかかりました。特定の個人を悪く言いたくはないけれどワガママで気分屋のブリ子にはみんな困っていたしモノマネを見て笑う事でそのストレスを発散するかのようでした。モノマネ四天王レベルの面白さでその噂はどんどん広まります。

ブリ子にバレた

ある時、休憩中またCちゃんがモノマネをしていました。
ちなみに飲み会の時に『これ食べられなーい』って泣きべそかきながら最後にモリモリ食べてる実際にあった事のモノマネでこれまた大爆笑、
するとタイミング良くブリ子さんが休憩室に入って来たのです。
ご本人登場に全員背筋が凍り付きました。

『なになに~?昨日の飲み会の〇〇さんのこと?』

自分の事って自分が一番わかってないのかもですね。

投稿者: negimenmaru

就職氷河期に田舎の会社へ就職し安堵。と思いきや転職→退職→リーマンショック後の不況で年収180万の派遣社員に。転職を繰り返し年収250万の正社員→コロナ禍40代でまた転職。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。